広島12−11横浜 勝利投手:森下 セーブ投手:栗林 敗戦投手:ピープルズ
(●▲●)「9回裏2アウトから出てきた栗林にセーブがついている」
「2者連続でホームランを打たれたら同点あるいは逆転になる場面で抑えたらセーブがつく」。
広島12−9横浜 の状況で2アウトから高橋(樹)がソトにヒットを打たれて2アウト1塁。
確かにこの場面なら2者連続でホームランが出たら3点入るので同点に追いつかれる。
ここで栗林を投入。
肩は出来てなかっただろうな。
広島12−4横浜(9回表終了時点)
まさか8点差ある試合で自分が投げるなんて思ってもいなかっただろう。
自分も今日のこの試合展開で栗林が投げる事になるなんて全く考えてもいなかった。
(●▲●)「セーブのつく条件ってこういうのもあるんだ」
またひとつ賢くなった。
以上。