2021年06月03日(木)話題

[ 「コリジョン」がトレンド入り ] 「コリジョン」再び話題に…。2日の中日−ロッテ(バンテリンドームナゴヤ)で
9回表、ロッテのリクエスト成功により、本塁クロスプレーにコリジョンルールが適用された。
3アウト試合終了から一転、2−2の同点で再開となり、ツイッターでは「コリジョン」がトレンド入りした。
ツイッターでは「これがコリジョンじゃなかったらコリジョンの実演してから試合終わって欲しい」
「これでコリジョンじゃなかったら何がコリジョンなの?」と判定に同意する意見があった一方、
「あのブロックでコリジョンならさすがに捕手どうしようもないって」「ランナーがキャッチャーに
衝突しにいったらコリジョン適応されるってマジか」と疑問の声も。「まあコリジョンと言われても
仕方ないとも言えるし中村奨吾が突っ込んできたとも言える」という人もおり、
賛否がうずまいた。(中日スポーツ 2021年6月2日 21時11分)

(●▲●)「」

万年二軍暮らしでもなければそこそこの収入となかなかの知名度が得られるプロ野球選手。

たとえ負けても負けが込んでも自分の収入(年俸)さえ維持出来ればそれでいい。
どうしてわざわざ辛く苦しい練習をしなければならないのか。

そういう風に思えてしまって悪魔の囁きに負けた人間がいるとチームは勝てなくなる。

どうやってチームを万年常勝軍団にするべきなのか。

【中日ドラゴンズ】応援係長

ロッテは今回のコリジョン(中日ファンだから審判の誤審&中村選手のヘッスラがド下手)で
今シーズンの運全て使い果たして微妙なリクエストは全部ロッテ側の
不利に働く判定になると思おう。それくらい今回腹立ってるわww(@xF0MYGQgWik14cV)

へいほー【鴎党】

『一部の』害悪中日ファンが怒ってて草
ぶつからないで回り込め!ってもうそれ走路塞いでるの認めてるやんww
木下のブロックによって危険なプレーが生まれたんだから謝るのはそっちでは...
あれでコリジョン適用されなかったらいつされんだよ。(@heiho_marines)

対立の可視化で答えが見えた。

答え:自分を敵視する連中を潰す為に野球(仕事)をする事。

世の中の他人全員が自分と仲良くしてくれる訳もなくこの地上は敵対敵対また敵対の雨あられ。

自分の味方になってくれる人をありがたく思いながらも敵対する連中は焦土にして潰す事。

「自分たちをバカにする奴ら」を可視化させ「こんな事言われてるぞ?潰したくならないか?」とした水を与える事。

男の本質は暴力的。
女の本質は審美的。

人の本質に訴える事。

自分の味方になってくれない連中を叩き潰す為の野球(仕事)をする事。

以上。

2021年06月03日(木)00時09分00秒