[ 卒業わずか3人 規則違反候補生11人が卒業できず ] オートレースを管轄するJKAは5月31日、
昨年9月1日より養成訓練してきた35期候補生が、わずか3人だけ選手資格検定に合格し、
選手登録され、配属先が決まったと発表した。当初、35期候補生は20人いた。
5月31日に卒業する3人、退所届を提出した4人をのぞき、残り13人の選手登録
およびデビューが遅れることとなった。そのうち、負傷などによる2人をのぞく11人については、
養成所における規則違反(スマートフォンの時間外使用など)をしたため、謹慎期間を経て
再教育訓練を今後行う予定としている。そのため、今回はわずか3人だけが卒業という、
前代未聞の事態となった。卒業する3人の配属先、デビュー戦は、伊東玲衣(いとう・れい、21)が
川口配属で6月3日、新井日和(あらい・ひより、18)が伊勢崎配属で6月5日、西翔子(にし・しょうこ、27)が
浜松配属で6月19日となった。(日刊 2021年5月31日 13時44分)