伊勢崎オートレース場で開催中の第23回サッポロビールスターカップ明日の最終日に行きます!!
6・12R発売中CS放送出演や10Rチェッカーフラッグを振る予定です。
浜松アーリーレースの宣伝しっかりしてきますぜひチェック宜しくお願いします(西森じん)
(●▲●)「」
(●▲●)「♪放課後 自転車押しながら 一緒に話した」
(●▲●)「♪バイトのこと バレちゃった秘密や 誰が好きとか」
(●▲●)「♪みんなといる時が 一番楽しいな」
(●▲●)「♪今ならわたし『大丈夫!』って言えるよ 絶対!」
(●▲●)「(ため息)」
1:「浜松アーリーレースの宣伝しっかりしてきます」じゃダメ。
5月12日(水)〜16日(日):GIゴールデンレース(浜松)
GIゴールデンレースの開催が目前に迫っているのにそれをガン無視している頭の悪さ。
開催日程が頭に入っていない証拠。せめて浜松でのグレードレースの開催日程は抑えておいてくれよ。
まずは「近しい日程」の開催の方から宣伝する方が重要。
2:「浜松アーリーレースの宣伝しっかりしてきます」じゃダメ。
言い方は悪いが「すきま時間を狙った空き巣開催」。ナイターで行われるグレードレースの裏開催。
例:G2川口記念(ナイター開催)の開催日程の期間内に実施。
ここ最近のオートレースは可能な限り昼も夜もすきまを作らずに開催しようという意識が透けて見える。
そこまで金をかけて宣伝する様な開催か?
「言われた事しかやるつもりがない(言われた事しか宣伝できない)」から齟齬が生じる。
3:親しいふりして親しくない連中に来られても迷惑なだけ。
「私事務所所属の芸能人だから私が他人への宣伝はするけど勝手に親しく感じないでよね」的な様相の存在。
SNSを利用してフレンドリーには見せかけるがその実関係者に囲まれて傀儡と化している傀儡状態。
所詮はトーターの操り人形。心ここにあらず。目のハイライトが死んでる様相ではお可哀相以外の印象がない。
4:元々の地頭の悪さがここへ来て顔を出している。
2020年度から単独でのオートレースの仕事を始めた面子の地頭は「立花>平嶋≒西森」。
バカが妄言を吐いた所で迷惑というか足を引っ張る羽目にしかならない。
5:「宣伝という名の制圧」に来ている。
土足でよその地域に足を踏み入れる。交換条件というか、その地域を理解しようという心掛けがない。
「宣伝に来ましたー」「宣伝さえできればいいので(この地域に関する事柄には)興味ありませーん」
「宣伝が終わったので帰りまーす」みたいな様相に響く物はない。
6:伊勢崎で仕事をしている女の子(集団)を無視して平気な顔してやってくるとかいうこの悪魔。
今回川口オートレース場に行って
就任して初めてイメージガール3人揃って
一緒にCS放送出演したりとお仕事出来たのが嬉しかったです(西森じん)
白石あんな「」
白石「バカじゃないですか?バカじゃないですか?」
白石「殺意です」
……。
周囲を見渡し自らの頭で思考を確立しろ。
以上。