[ 誹謗中傷など違法な投稿には法的措置を ] DeNAは6日、公式ツイッターで一部投稿に対する
注意喚起を行った。全文は以下の通り。「ファンの皆様へ日頃よりSNSを通じて応援いただき
ありがとうございます。皆さんが気持ちよく利用いただけるよう、マナーのある利用への
ご協力をお願いします。なお、誹謗中傷などの違法な投稿に対しては、球団として
法的措置をとる場合がございます。ご理解・ご協力お願いします」(デイリー 2021.05.06)
誹謗中傷と批判の線引きは?
「自分らが使いたい様にSNSを使うけどお前らは使いたい様に使うんじゃねぇ」
とした逆切れにもとれますが?
まずは誹謗中傷と批判の具体的な「色分け」を事例として述べる事。
SNSはお前ら球団側のためだけの道具ではない。
以上。