全国5ヶ所すべてのレースの車券購入が可能なことに加え、出演者チームも新たに3チームが追加され、
合計6チームにて競輪とオートレースを楽しむ様子を生配信します。(TIPSTAR)
「タレントへのギャラを増やすならその金を客に還元しろよ」
「オートレースって見た事ねぇから訳わかんねぇよ」
ギャンカスから出てきそうな文句は大体この2つ。
アプリ(サービス)の胴元が持っている金をどの様に配分するのか。
タレント優先にすると芸能事務所とは仲良くなれるが利用者の心は離れていく。
芸能事務所と利用者と一体どっちを優先させるのか。「前者を優先する」という思想が透けて見える。
いきなりオートレースもはじめましたとか言われても
全国に5ヶ所しかない(船橋…)公営競技なんて見た事ない人の方が多数派。
いきなり「はじめました」と言うのではなく「今度からはじめます」として
「オートレースとは?」みたいな形である程度親身にその特性を教えてから車券の発売を開始した方がよかった。
残念ながらミクシィは「しくじった」と言わざるを得ない。
以上。