2021年04月22日(木)戦闘開始

今日からTIPSTARでもオートレースの車券取り扱い開始。TIPSTARは競輪だけじゃなくなった。

1:競輪と同様にオートレースの側も3チーム(1チーム3人×3チーム=9人)が登場。

正直この3チーム制、オートレースでは長くは続かないと見ている訳だが。

競輪と比べて賭ける(詳しい)人の市場が小さいので出られる人が限られる。
仕事だから(お給料出るから)という事で最初こそ集まる物の、推理の仕方が分からない人が
やった所で長続きしない。結局手を挙げる人が少なくなって3チーム制の維持が難しくなる。

2:競輪みたいに昼から夜から深夜まで開催がある訳ではない。そこをどうするのか。

今日の開催は浜松の昼間開催と飯塚のミッドナイト開催。
浜松の初日終了後から飯塚の初日開始までの間の約3時間程度一体何をするのか。

人の扱い方が難しくなる。「休憩を挟んで再開」の様な形でオンとオフを明確にしないと厳しい。

3:タレントに出すギャラを増やすなら客に還元しろよ。みたいな事は言われるだろうな。

他の民間ポータル投票サイトと比べて人件費が高い。

4:オートレースは試走を見ないと買えない訳だがそれをどれだけ理解しているのやら。

正直理解している人は少ない。

オートレース以外の賭け事はやった事があるという人でも
オートレースに賭けた事がある人というのは一体どれだけいるのやら。

(知ってる人から見たら)かなりの頓珍漢な賭け方や考え方になる事が予想される。

……。

先行きは不透明の一言でしかない。

以上。

2021年04月22日(木)03時47分13秒