最近の泡ハンドソープは各種詰め替えも充実しているが詰め替え商品の容量は会社次第。
価格と詰め替え容量を計算して、じゃあ1ミリリットル辺り幾らなの?という事が分かりづらい。
シャボグリーンフォーム(900ml)が税込498円。
1ml辺り0.553円。※生産終了、在庫がなくなり次第終売
シャボネットササっとすすぎ(450ml)が税込305円。
1ml辺り0.677円。
メディックエイド(800ml)が税込437円。
1ml辺り0.546円。
花王のビオレもライオンのキレイキレイも使った事があるがそこまでの好印象がない。
するとサラヤvsファーファの戦いが基本線になる。
サラヤ 100万人の手洗いプロジェクト(アフリカ・ウガンダのユニセフ手洗い促進活動を支援しています)
※売上の1%が日本ユニセフに寄付される
(●▲●)「日本ユニセフ(笑)」
(●▲●)「正直相手にしていい組織じゃねぇわ」
ファーファ メディックエイド(売り上げの一部を日本赤十字社に寄付いたします)
断然後者な訳だがメディックエイドの弱点は詰め替え用が大容量の800mlしかない事。
詰め替えようとした際には400ml〜500ml程度の方が持ち上げたりしやすい。
ホントNSファーファ・ジャパン株式会社の商品構成って「惜しい」状態が散見されるよな。
本体(250ml程度)、詰め替え(500ml程度)、大容量詰め替え(800ml程度)
こうしたラインナップが無難。
(●▲●)「ファーファしっかりしろ」
以上。