[ 国領駅、「西部警察」と「太陽にほえろ!」のテーマ曲に ] 京王電鉄と調布市は、
2月20日の始発より、京王線国領駅の列車接近メロディーを「西部警察」と
「太陽にほえろ!」のテーマ曲に変更する。(2021年2月4日 17:55)
1番線「太陽にほえろ!のテーマ」
2番線「西部警察メインテーマ」
(●▲●)「ずいぶんと物々しい駅になるな」
国領駅(東京都調布市)
[ 石原軍団記念乗車券も発売 ] 京王電鉄は2月4日、京王線国領駅の列車接近メロディを
「西部警察」と「太陽にほえろ!」のテーマ曲にすることを発表した。石原プロモーションが
構えた事務所の最寄り駅であったことに由来するもの。2月20日始発から、
列車到着時の案内放送の前に5秒程度流れるメロディに、
1番線では「太陽にほえろ!のテーマ」、2番線では「西部警察メインテーマ」を流す。
また、調布市では、「石原プロモーション展『ありがとう!石原プロモーション〜ありがとう、石原軍団〜』」が、
調布市文化会館たづくり1階むらさきホールで、2月20日〜28日に行なわれ、
ドラマで使われた小道具や、舘ひろしさんが乗っていたバイク、通称“ブラック・カタナ”や、
当時の衣装などが展示される。このイベント開催を記念し、京王電鉄では
「ありがとう石原軍団記念乗車券」を発売。D型硬券の一日乗車券1枚と、
片道乗車券3枚のセットで、石原プロモーションの年表や石原裕次郎さんら
俳優陣を描いた専用台紙に封入する。価格は1500円。
2月20日始発から調布駅で2000セット限定で発売する。(2021年2月4日 14:54)
(●▲●)「今度は京王電鉄の車両が爆破されるのか…」