2021年02月03日(水)館林

館林アニメアンバサダーよりもいの4人のパネルがつつじが岡公園に展示されております
キマリちゃん、報瀬ちゃん、日向ちゃん、結月ちゃんと写真撮影をしました
これから一緒に館林を盛り上げていきたいです(ミス館林フラワーレディ)

(●▲●)「えぇ……」

館林を中心とした地域を活性化させるための入り口は「よりもい」でいいと思うが
館林は宇宙(そら)よりも遠い場所(よりもい)だけではないだろう?

改めてその事を指摘する。

新型(略)の影響で「見れない行けない食べれない(らぬき言葉)」とした状態に陥ってはいるが
それの影響を考えないものとして俯瞰してみれば館林(とその周辺地域)には様々なものがある。

むしろそれを紹介する事。むしろそれを掘り起こす事。

そっちの方が重要。

カルピスみらいのミュージアム

アサヒ飲料の群馬工場の見学が可能。現在は見学の受け入れを中止。

正田記念館

正田醤油の歴史が見られる。現在は見学の受け入れを中止。

製粉ミュージアム

日清製粉による製粉をテーマにした文化拠点。現在は見学の受け入れを中止。

東武トレジャーガーデン

いろんなお花が見られる施設。現在は休園中。

ダークダックス館林音楽館

ダークダックスの資料の保管と閲覧そして音楽文化の伝承と普及を図り
広く公益に寄与することを目的とする。

向井千秋記念子ども科学館

館林市立の科学館。

……。

「よりもい」以外にもたくさんあるんだから。

以上。

2021年02月03日(水)14時05分27秒