2021年02月02日(火)閉店

イトーヨーカドー伊勢崎店は2月21日(日)をもちまして閉店させて頂くことになりました。
長い間のご愛顧に感謝して、ただいま「感謝の閉店セール」を開催しております。

(●▲●)「当然」

1:立地条件が悪くて競争の面で不利。
2:イトーヨーカドーという業態そのものが不利。

(●▲●)「閉店後の土地と建物の活用法はどうするんだろうな」

ヨークタウン 足利

シャンブル ヨークタウン足利店(2月14日閉店)

人口10万人〜20万人程度の街に存在していたイトーヨーカドーが
閉店後に業態変更を実施した先例なら足利市にある。

1:食品スーパーの需要はある。

ヨークベニマルが群馬に入るとは思えないが居抜き出店の得意な企業が入る事は考えられる。

2:2階をどうするのか。

100円ショップはまぁ入るとして残りの売り場をどの様なテナントで埋めるのか。それが腕の見せ所。

今後の活用法に注目が集まる。

以上。

2021年02月02日(火)19時23分50秒