2021年01月06日(水)振り替え輸送

[ 運転士感染で間引き運転の大江戸線、振り替え輸送開始 ] 運転士らの間で新型コロナウイルスの
感染が広がり、間引き運行が行われている都営大江戸線について、東京都交通局は4日から、
東京メトロなどへの振り替え輸送を始めた。大江戸線の定期券所持者らは8日までの
朝晩のラッシュ時間帯に、振り替え輸送の対象路線に無料で乗車できる。同局によると、
同線の運行本数が通常の7割程度に減っている影響で、ラッシュ時に車両内や駅の混雑が
激しくなったという。間引き運行は11日までの予定で、12日以降の対応は未定。(読売 2021/01/05 07:28)

振り替え輸送は都営まるごときっぷ(700円)も対象になる。

定期券(磁気定期券、Suica/PASMO定期券)の区間内、きっぷ、回数券、都営まるごときっぷ、
ワンデーパス、東京フリーきっぷ、都・メトロ共通一日乗車券、Tokyo Subway Ticketの
いずれかをお持ちの場合、振替輸送をご利用いただけます。(東京都交通局)

実施する時間帯は8日までの始発から10時までと17時から終車まで。

振り替え路線は該当する時間帯にのみ公表されるが一例をあげると

JR山手線(全線)
JR中央・総武緩行線(中野〜本八幡)
東京メトロ(全線)
東武鉄道(全線)
西武鉄道(全線)
東急池上線(全線)
東急多摩川線(全線)
東急大井町線(大井町〜二子玉川)
東急東横線(渋谷〜多摩川)
東急田園都市線(渋谷〜二子玉川)
東急目黒線(目黒〜田園調布)
京王線(全線)
京王井の頭線(全線)
小田急線(全線)
つくばエクスプレス(全線)
ゆりかもめ(全線)

もはや目茶苦茶としか言い様がない。

こういう事があると都営まるごときっぷなどの企画乗車券を買って他社に乗りまくろうぜ〜
みたいな事を考える輩も現れるとは思うがそうした常軌を逸した行動が感染を拡大させる。

あくまでも非常時の緊急措置。

その事を忘れずに。

以上。

2021年01月06日(水)02時01分01秒