[ ひらめきで栃木・足利に移住 ] のどかな田園風景が途切れ、人家や工場などが目立つように
なってきた。やがて緑豊かな足尾山系の山並みに沿って街並みが東西に広がり、
渡良瀬川の流れが趣を添えている。東武伊勢崎線、特急りょうもう号は停車した。
「足利市駅」(栃木県足利市)とある。「いい雰囲気に包まれている。この街に住んでみたい」。
当時、東京都内に住んでいたフリーライターの神早紀(じん・さき)さん(38)はひらめいた。
令和元年秋、群馬県桐生市に向かう途中だった。(産経 2021.1.3 16:08)
足利市は渡良瀬川が街を南北に分けている。
JR足利駅の所在地はいわば「北足利市」。東武足利市駅の所在地はいわば「南足利市」。
そう言っていい。人の流れが異なる。
足利市に移住?
足利駅の近くなのか足利市駅の近くなのか野州山辺駅の近くなのか東武和泉駅の近くなのか。
足利市は地域によって様々な顔を見せる。
以上。