2020年11月12日(木)進出

ついにツルヤが県外進出!!県内のスーパーが県外に出るのは珍しいのかな?ツルヤは
軽井沢の高級店のイメージがあるもしれませんが、他の店舗は基本安価で生鮮は
新鮮で美味しい(山だから魚は弱いかも)、高品質で低価格の庶民的なスーパーですよ
グンマーの皆さん、ツルヤ旋風に震えて眠れ!!(@uedahara0214)

旋風はないかな。

価格を見るならベイシアの方が安い。
品揃えはそれぞれの得意分野が存在している。
他にもスーパーマーケットはあるのでどこか1つが突出する感じにはならない。

今回出店した場所はベイシア前橋南モール店の至近距離。

・ベイシア前橋南モール店
・ヤオコー前橋六供店
・しみずスーパー前橋亀里店

ライバル関係になりそうな近距離のスーパーマーケットは主にこんな感じ。

庶民的なのは認めるがライバル多数なので旋風を起こすよりも
自分たちの得意分野を伸ばしていく事によって発生する共存共栄の方が賢い。

ツルヤに限らずどれだけ自分たちの強みを生かしていけるか。

その事が重要。

以上。

2020年11月12日(木)23時57分56秒