楽天モバイルがあの手この手を使って加入者数を増やそうと躍起になっているそうで。
基本料金2980円が1年間無料。
新規事務手数料分の3300ポイントを還元。
新規事務手数料分でポイントを買ったも同然になるのでこれは相殺の扱いにする。
お持ちのスマホそのまま&プラン申込で6000ポイント贈呈。
オンライン申し込みと
「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
「Rakuten Link」を用いたメッセージ送信の1回以上の利用
電話の発信時、フリーダイヤル、(0570)(0180)などの他社接続サービス、#ダイヤル番号、
プレフィックス番号を付けて発信した場合は、特典対象外となります
メッセージは最大何文字まで入力できますか?
・Rakuten Linkユーザーへ送信する場合
1500文字程度です(1500文字超過の場合、添付ファイルでの送信になります)。
・非Rakuten Linkユーザや、Rakuten Linkにログインしていないユーザーへ送信する場合
SMSでの送信になります。全角660文字まで送信可能です。
以上の利用で3000ポイント贈呈。
楽天モバイル向けの「スタートボーナスチャンス」に事前エントリーして1000ポイント贈呈。
楽天モバイルを紹介された人に2000ポイント贈呈。
楽天カードをお持ちの方限定 エントリー後、楽天モバイルお申し込みで1500ポイントプレゼント。
楽天市場でお買い物された方へ エントリー後の申し込みで
通常のお申し込み特典に加えて、1000円相当のポイントプレゼントキャンペーン
以上の内容を全て適用する事で14500ポイント(分)が贈呈される。
(●▲●)「悪い条件ではないが……」
首都圏、大阪都市圏、名古屋都市圏以外で楽天モバイルが自社で構築したエリアは殆どない。
自社の通信網によるエリアの発展はまだまだこれからという現状に不安が残る。
以上。