前橋競輪ではG1寛仁親王牌世界選手権記念トーナメント初日です 昨年のKEIRIN GPの
再戦が楽しみですね! 実は伊勢崎オートレースのコーナーがあるんですよね〜
もし参戦される方は覗いてみてくださいね(早川里香 10/15)
(●▲●)「コイツ全然競輪には興味がない(競輪なんてどうでもいい)という事がよく分かるわ」
(●▲●)「すんげぇ馬脚露わしまくりだもん」
1:伊勢崎オートレースのコーナーとか言っちゃってる。
自分の興味ないものと自分の興味あるものが混在していた場合
後者を話題に挿入したがるのは前者には興味がありませんという意思表示が殆ど。
自分の興味あるものを話題にしたいのであれば別枠でやれ。
ツイートするなら「それと実はですね〜」と前置きして別のツイートでやれ。
競輪なんて興味ないからさっさと終わらせて自分の興味あるもの(知ってるもの)の話題に
切り替えたがった点に馬脚が露われている。
2:「昨年のKEIRIN GPの再戦が楽しみ?バカじゃねぇの?」
それは殆どどうでもいい事。正直エキシビション扱い。
時期(昨年の年末と今年の10月)が違う。場所(立川と前橋)が違う。
車番も違えばレースの位置づけも違う。「一発勝負のグランプリと4日制GIの初日」。全然違う。
KEIRINグランプリを話題にするなら昨年の立川での終わったグランプリではなく
今年の(お前が働いてる)平塚でのグランプリに繋がる話題を書けばいいのに。
「今年の平塚で行われるグランプリへの出場権を懸けた争いも楽しみですね」と書けばいいのに。
KEIRINグランプリへの出場資格は「GI優勝者」が確定。
その次にGIを優勝していない選手の中から賞金の上位数名が確定する。
なのでGIを優勝したらその時点で出場が確定になる。
仮に優勝出来なくても決勝で上位に食い込めば賞金を大幅に上積み出来る。
そうした「グランプリへの出場権争い」もそろそろ気になってくる時期のGI。
それでいて今年のグランプリは平塚開催。にも係わらず「グランプリへの出場権争い」を
全く話題にしていないというのはどういう事なのか?
答え「興味ないから、どうでもいいから、仕事で話題にしているだけだから」
今回の決勝2着で新田が賞金ランキング10位に上昇。
ただし新田がグランプリの前に今年走るのはあとは競輪祭だけ。
今年は静岡で行われる予定だった日本選手権競輪が中止になった事で
例年以上に賞金でのグランプリ出場枠争いが熾烈になっている。
「新田はあの時優勝していれば出られたのになぁ…」になる可能性も割とある。
新田本人がグランプリに出場する事(SS班に在籍する事)に
どこまでこだわりを持っているのかは知らないが。
KEIRINグランプリを話題にするなら昨年の立川での終わったグランプリではなく
今年の(お前が働いてる)平塚でのグランプリに繋がる話題を書けばいいのに。
興味ないのに仕事だから話題にしている事を見せてしまっている大嘘つきには反吐が出る。
以上。