2020年10月03日(土)内容

JR西日本が音頭をとって発売している「どこでもドアきっぷ」の内容をうらやましがってみる。

JR西日本全線 2日間乗り放題(指定席6回まで利用可能)

大人:土休日(12000円)、平日(15000円) 子供:2000円

JR西日本、JR九州、JR四国全線 3日間乗り放題(指定席6回まで利用可能)

大人:土休日(18000円)、平日(20000円) 子供:3000円

JR西日本ネット予約(e5489)、JR九州インターネット列車予約サービス、
JR西日本・九州・四国管内の主な旅行会社で発売します。

※乗車日の1ヶ月前から7日前までの発売となります。
※駅のみどりの窓口では発売しません。
※子供のみの利用はできません。
※2名様以上での同一行程でのみご利用可能です。

様々な条件はついてくるが上手に利用できればこれだけの大盤振る舞いな切符もなかなかない。

「駅レンタカーが特別価格でご利用できます!」

おねだん:Sクラス 24時間(免責補償料込) 3260円

対象:JR西日本の駅レンタカー営業所(上越妙高・小倉・博多駅を除く)

Sクラス(いわゆる「コンパクトカー」の類)

フィット、ヴィッツ、マーチ、デミオ など

なるほどな。

……。

ブルジョアなら「どこでもドアきっぷ」を受け取ってからそれとは別の切符で「高崎−金沢」まで新幹線で移動。
そこから「どこでもドアきっぷ」の効力を発動させてJR西日本の路線をひた走る、みたいな形での移動が可能か。

上越妙高を境目にJR東西が分かれるのでどこでもドアきっぷの効力が発動できる最短は上越妙高(駅)になるが
上越妙高だと乗り換えできる在来線が「えちごトキめき鉄道」(新潟方面)になるのでこの切符だと詰む。

富山、新高岡(ゆるゆりの舞台である高岡市)も考えなくはないが、まぁ「金沢まで」の移動が現実的か。

高崎−金沢(乗車券6,050円 特急料金5,620円)

(●▲●)「」

時間はかかるが高速バスに切り替えた方が料金は節約可能だな。

高崎→(高速バス)→金沢→(特急サンダーバード)→新大阪→(山陽新幹線)→広島

10月10日(土):広島対東京ヤクルト(マツダスタジアム)

チケットを取れるか取れないかは別にしてこんな計画でも立ててみる。計画を立てるだけならタダ。

「どこでもドアきっぷ」はGo To トラベルキャンペーンの割引対象になる。ただし条件がある。

条件1:どこでもドアきっぷを扱う旅行会社のJR西日本・九州・四国管内にある支店で購入する事。
条件2:上記の旅行会社でどこでもドアきっぷの購入と同時に宿泊手配を行う事。

(●▲●)「誰と行くんや…?」

普通に考えたらマツダスタジアムに広告を出しているJTBを利用するのが筋なんだろうな。

ベッセルイン広島駅前

Go To トラベルキャンペーン割引対象 J.D. パワー”ホテル宿泊客満足度No.1” 記念プラン シングル 禁煙

広島県旅行割引プラン(おひとり様最大15000円割引)

新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ観光業の応援のため、
広島県内への旅行がお得にできる「広島県旅行割引プラン」を実施します。(広島県観光誘客促進事業事務局)

割引前の旅行プラン
(1人当たり税込み)

10000円以上20000円未満(5000円以内)
10000円未満(2500円以内)

Go Toトラベルとの併用については、旅行会社によって異なるため、各旅行会社へお問い合わせください。

※上限に達したため、販売終了いたしました。

の文言が目立っている。

広島市内の取扱宿泊施設で使える宿泊券を、特別価格にて限定販売いたします。(広島市プレミアム付宿泊券事務局)

5000円券(販売額2500円)は完売しました。
10000円券(販売額5000円)は引き続き販売をしております。

中国地方(広島県・鳥取県・島根県・岡山県・山口県)、
四国地方(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)のコンビニエンスストア端末設置店舗にてご購入ください。

※宮島は広島市ではなく廿日市市。

「広島県」あるいは「広島市」が独自の割引キャンペーンを展開している。これに「Go To トラベル」も加わるので
この秋の観光は広島県もしくは広島市がおすすめとかいうどこかの回し者の様な内容になる。

(●▲●)「広島かぁ」

(●▲●)「カープが(今年)強ければなぁ…………(ため息)」

広島東洋カープ:88試合 34勝46敗8引き分け 勝率4割2分5厘(5位)

(●▲●)「はぁ…………」

(●▲●)「罰として佐々岡のポケットマネーから出せばいいんじゃねぇかな?」

(●▲●)「『佐々岡割』はよはよ」

……。

日本中央バス:高崎駅前(23:25)→金沢駅前(06:10) 金沢駅前(23:00発)→高崎駅前(05:40) 大人料金(片道6,300円)

意外とここがネックになる。

以上。

2020年10月03日(土)05時40分17秒