2020年09月23日(水)国籍

[ 新規感染7割が外国籍、群馬 ] 群馬県内で今月10〜16日に確認された、新型コロナウイルス
新規感染者90人の7割程度が外国籍とみられることが、県のまとめで分かった。
県は大人数での会食やハグなど身体的接触の多さも一因とみて、多言語による
注意喚起を強化している。国籍別データは明示していないが、ペルー、ブラジル国籍の人が
目立つという。名前や日本語能力などから総数で7割前後と推定した。県内で暮らす
外国籍住民は約6万人で人口割合は3%ほど。もともと東京都や愛知県に次ぐ
高水準だった。山本一太知事は17日の記者会見で、感染経路は家庭内や職場が
多いとした上で「対応を検討したい」と言及した。(共同 2020年9月22日 20時44分)

2020年09月23日(水)05時06分45秒