横浜10−1広島 今の広島は負けるべくして負けている。正直言って自滅なだけ。
相手の強さも存在はしているが99%自滅。
「勝てるようにするための」努力をしていない。人間の大半は努力しただけで満足している。
それは「勝てるようにするための」努力なのか?それを広島の連中に改めて問いただす。
「勝てるようにするための努力」とは「自滅をしない事」。それが出来る様になる事を
「勝てるようにするための努力」と言う。「勝てるようにするための努力」と定義する。
「打ち損じたー」
「タイムリーエラーしたー」
人間ミスは誰にでもあるがそのミスの発生する確率を一体どれだけ減らしていけるか。
今の広島は自滅。
負けるべくして負けている。
「自滅のカープ」。
なんか週刊少年ジャンプで連載されてそうなマンガ(のタイトル)みたいになってきたな。
勝負ごとの敗因はほとんどの場合「自滅」。
如何にして自滅しない形を作り上げるか。
如何にして自滅しない人間になれる為の努力を重ねていくか。
そうした方向性と方法論の確立が求められる。
以上。