これから芸能界で這い上がっていきたい女性タレント30名が繰り広げる真夏のレース!
毎週レースを予想、その観戦リアクションに対する視聴者からの高評価の数を競い合う!(フジテレビ競馬)
札幌記念(の予想動画)で5人→1人が決まる展開。最終戦というか決勝戦というか。
現時点での順位。
1位:西島ミライ
2位:牧野澪菜
3位:高橋真帆
4位:上運天美聖
5位:HIKARU
(●▲●)「やっぱり大手事務所に所属しているタレントは強えぇわ」
西島ミライ(ゼロイチファミリア)
牧野澪菜(アービング)
高橋真帆(アービング) ※ハーモニープロモーションと業務提携
ゼロイチファミリア:川崎あや(引退)、吉田実紀、青山ひかる など
アービング:橋本マナミ(ハーモニープロモーションと業務提携)、松井珠理奈 など
(●▲●)「予想動画の内容は箸にも棒にも引っかからなかったぜ?」
1:馬番と買い目だけ書いて終わらせる西島さんの動画内容は琴線に触れない。
やっぱり馬名を書いてナンボ。馬番と買い目だけだと「馬=ギャンブルの駒」という認識になる。
間違ってはいないがなんだか冷たい感じになる。
個体を区別するのに必要なのはやっぱり馬名。馬名を書いているかいないか?で印象が変わる。
2:理解している感じのない牧野さんの動画内容は痛々しい。
ラッキーライラックの馬名の途中に中黒を入れる理由が分からない。
ラッキーライラックの単勝で勝負ってハイリスクローリターンだから意味が分からない。
なんかこう付け焼き刃というか「分かってないのに分かってるフリをしてる」というか。
そういう内容が「痛々しい」。
3:馬連1点勝負の高橋真帆さん。「(この2頭を応援する)歌を作ってみました」は痛々しい。
奇をてらう事はしなくていい。
……。
現実的な観点から見て今回のフジテレビの競馬企画で最後まで残った5人の中で
まともに見られる動画を出しているのは上運天美聖さんだけ。事実上の「1強4弱」。
上運天美聖さんも怪しい所はあるが「競馬番組に使えるか否か」の視点で見たら他にいないでしょ?と。
ノームコアを「マイル女王」と評したがヴィクトリアマイル3着、安田記念4着と勝ってはいない。
今マイル女王と言えそうなのはグランアレグリア。ノームコアは個人的に「マイル『巧者』」の印象。
先頭に立つ事の競馬用語「ハナに立つ」のアクセントの位置に違和感。「花」の位置ではない。
若干怪しい所はあるが他の4人が目をそらしたくなるレベルでひどいので事実上の「1強4弱」。
それでもこんな順位になるのか。
……。
1:要するに女の子の水着姿が見たいだけ。そうしたセクシー要素に票が集まる。
2:女の子が何をやっているのかに興味を持つ人は非常に少ない。
例えば地下アイドルが歌って踊ったり。
例えばグラビアアイドルが水着姿以外で活動をして見せたり。
そうした活動内容に野郎(男)はあんまり興味を示さない。
野郎の優先順位は「若い女の子と接触できるかどうか」
「若い女の子がエロティックな一面を(自分に)見せてくれるかどうか」
そっちの方が上。
活動の中身に関しては実は殆ど問われていない。
なので「非水着」の上運天美聖さんは不利になる。
中身のある競馬予想が出来ているか出来ていないかではなく
動画の中でエロティックな一面を(自分に)見せてくれているかどうか。
見せてくれている人に票が集まる傾向。
裏を返せば競馬予想の質に対する内容なんて「どうでもいい」って感じなんだよね。
それが野郎の思考。
野郎の思考を女の子に理解しろっていうのはまぁ無理な話だが
上運天さんの作戦ミスを指摘するならそうした側面を最後まで理解しきれなかった事にあるか。
正直まともな予想を披露して競馬番組で即戦力として使えそうなのは上運天美聖さんだけなんだけどなぁ。
願わくば競馬関係者の目に留まってやりがいのある競馬のお仕事が上運天さんに舞い込んでくる事を願う。
以上。