2020年08月17日(月)関屋

皆さんのおかげでサマーウーマンズグランプリ3週目進出 本当にありがとうございます
新しい動画がスタート!応援や拡散よろしくお願いします(上運天美聖)

(●▲●)「とうとう残り10人か」

(●▲●)「(10人の動画をとりあえず見比べてみる)」

(●▲●)「プリモシーン人気だなぁおい」

(●▲●)「正直厳しいと思って個人的には1円もいらないと思っていた訳だが」

負担重量56kgは牡馬換算で58kg。正直背負わされすぎ。
追い切りの動きもそこまでよくはなかった。

こういう情報がないよな。
こういう情報を動画の中で明示している人は皆無。

結果着外に敗れた。

……。

競馬に関してはある程度ロジカルに考える必要のある面もある。
ロジカルに関しての知識を体得している人がいないので全体的に幼稚に見える。
ロジカルに説明する事の必要性を教えられる人が周りにいるのかいないのか。
ひとつそこが競馬を好きになる、ならないの分岐点になっているという印象を受ける。

ロジカルとは何か。

1:負担重量、前走どこを走ったのか?という前走どこ組の違い、それと左もしくは右周り。
2:追い切りの動き、前走との馬体、並びに馬体重の比較といった馬の体調面。

歴史という面での状況とレースに臨む直前の状況という2つの状況をまとめた上で
お馬さん同士を比較して予想を考えるという流れの事をロジカルと称している。

……。

1:馬番と馬名だけ書いて具体的な予想の方式を書かない人は減点。
2:どうしてそのお馬さんを選んだのか?というロジカルに言及しない人は減点。

最後まで残った人には賞金10万円とYouTubeで冠番組を持てるという特典があるそうで。
その特典を受けるのにふさわしい…となると消去法で上運天美聖さんだけしか見当たらない。

その上運天美聖さんも微妙に思い違いをしている節はあるが
簡単に修正可能なので問題ない。根本から理解していない人にアレコレ教える方が難しい。

……。

今回このお仕事をもらった事をきっかけに競馬をはじめたという競馬初心者の女の子が
今回このお仕事が終わっても何らかの形で注目の目を競馬に向け続けてくれる様になる事を願う。

以上。

2020年08月17日(月)20時33分23秒