2020年08月09日(日)敗戦

阪神5−1広島 阪神先発秋山の前に犠牲フライによる1点を取るのが精一杯だった。

打線は9回裏に1アウト満塁のチャンスこそ作ったが菊池が三振田中がライトフライと
スアレスの前に為す術なし。ホントソフトバンク産は「球速至上主義」と言わんばかりの
ピッチャーを作って送り出してくるわと呆れるばかりの150キロ台後半のストレートを投げ込んできた。

広島の先発遠藤はコントロールも乱れ球数も増え坂倉との呼吸も今日はいまいち合わずで
球数が増えた事によって5回2失点て降板。菊池(保)は抑えたが一岡が大山のソロで1失点。
ヒゲのジョンソンが自滅で2失点と後ろが仕事をしてくれなかった。

今日は坂倉が最初から最後までマスクを被った。大山に1発を浴びた所は
まぁ稚拙なリードだったと言わざるを得ない。もちろん変化球を甘く投げた一岡の方に非がある訳だが。

そういう訳で一岡の状態がどうもおかしい。勤続疲労のそれが見え隠れしている。
球威こそあるがコントロールがついていない。正直重症と言わざるを得ない。

ヒゲのジョンソンに関してはまぁこれが実力と言わざるを得ない。
メナを育成から支配下に登録して1軍で投げさせるなどの荒療治を行わない限り
ちょっと投手陣の安定化を図る事は難しいか…?と考えざるを得ない。

ヒゲのジョンソンは敗戦処理(処理出来てない)が関の山か。

以上。

2020年08月09日(日)21時30分41秒