2020年08月07日(金)却下

今日から4日間川口オートレース場でナイター開催です マスクを着用の上、場内では
ソーシャルディスタンスに協力いただき白熱のゲームをお楽しみください(平嶋夏海)

(●▲●)「却下」

(●▲●)「書き直し」

1:マスクは免罪符じゃない。「つければいいってもんではない」。

この時期のマスクは暑くなる。本来マスクは病気をしている側の人がつける物。
みんなマスクをしましょうというのは却って熱中症を増やす原因になる。
今の川口の気候を考えたら熱中症を増やすつもりかお前?としか言い様がない。
最近の感染の報告はマスクをしていても、対策をしていても「なる」という結果が殆ど。
もはやマスクは無用の長物。それが残念ながら現実。その情報に更新していないのは勉強不足。

2:ソーシャルなんとかに興味はない。

現実的に考えて無理。例えば車券を発売する機械で行列に隙間を作ったら割り込まれる。
例えば入退場で人が特定の箇所に集まればどうしたって距離は取れなくなる。

「客として」「普通に」「もてなしも受けずに」川口オートに来た事がないからそんな妄言が書ける。

3:白熱の「ゲーム」?ダメ。「白熱の『レース』」。

この表現を使った時点で「やっぱりコイツ勉強してないんだな」という事が改めて明らかになった。
こういう事を適当に書いておけばいいんだろ?みたいな本性が透けて見える。

元々の育ちが悪いのか、それとも成長期の過程でチヤホヤされて性格がねじ曲がったか。

心の奥底でオートレースを舐めている事がよく分かる。

そんな仕事の出来ない(勉強する気もない)女だったら今すぐに消えていいよ。

以上。

2020年08月07日(金)02時10分48秒