[ ソフトバンク・長谷川勇也がコロナ感染 ] ソフトバンクは1日夜、長谷川勇也外野手が
新型コロナウイルス陽性と判定されたことを発表した。それに伴い、2日に福岡市のペイペイドームで
行われる予定だった一軍公式戦のソフトバンク対西武を中止することも併せて発表した。
長谷川は現在ファーム調整中。7月30日にはウエスタン・リーグの阪神戦(タマスタ筑後)に
「4番左翼」で出場していた。その後、31日の就寝時に咽頭に若干の違和感を覚え、
37.3度の微熱が確認された。8月1日の朝には咽頭の違和感は消失していたが、
微熱(37.2度)は継続。同日に病院受診し、PCR検査を受検したところ、15時ごろに
陽性判定を受けた。現時点では発熱などの症状はなく、保健所の指示に従って
自宅待機している。また、ソフトバンク球団は、選手・スタッフなどについて速やかにPCR検査を
受検する予定と発表。長谷川が利用していたファーム施設については2日、終日閉鎖し、
全施設の消毒を行う。プロ野球の選手から感染者が出るのは6月19日の開幕後、初めて。
プロ14年目のベテランは今季、ここまで11試合に出場して打率・297、0本塁打、1打点。
右脇腹の筋挫傷で、7月7日に出場選手登録を抹消されていた。(デイリー 2020.08.01)
(●▲●)「おだいじに」
こういう事があるとカープの選手にも感染者が現れて試合中止になんねぇかなぁみたいな
悪魔の囁きも聞こえてくる訳で。
今のカープはそれぐらい弱い。
……。
ある程度気をつけていてもなおこうした症状が発症される。
やはり他人からの飛沫よりも「物を触った際の『接触感染』の方が経路としては自然」だな。
よく分かった。
おだいじに。
以上。