2020年07月23日(木)維持

[ プロ野球、8月1日からの入場制限緩和は実施せず ] 日本野球機構は23日、8月1日から
実施を検討していた有観客試合の入場制限緩和について、今後も上限を5000人とした現状を
維持する方針を明らかにした。(安芸の者がゆく 2020/07/23)

今シーズンのカープは主に會澤の「肝心な所で引きの弱いリード」が原因で負けを重ねている。

それならもう今シーズンは応援しなくてもいいかな。

一度大きな赤字を叩き出して経営そのものを見直した方がいいよ。

・縁故採用みたいな形に近い監督コーチらの就任劇。「実力のある監督とコーチ」を呼べ。
・會澤とかいう肝心な所で引きの弱いリードを見せて失態を繰り返すアホは代打専業でいい。
・最近のスローガンが遊びに走りすぎ。なんやねん「AKAの子」って。
・選手紹介のムービーが遊びに走りすぎ。お前らマジメにやれ。

ぶち込まれまくってユルユルになったケツ穴からウンコが漏れてるかの様なユルユルっぷり。

一度締めた方がいい。

「黒田投手コーチ」
「谷繁バッテリーコーチ」
「大門圭介1軍監督」

最後だけ西部警察(に登場する架空の人物)じゃないですかとかいう事になっているんだが
それこそ大門圭介ぐらいの「怖い1軍監督」が就任しないとこのユルユルっぷりは変わらない。

「お前ら(高給取りの選手)の高級車燃やすぞ」

チーム全体だけではなく「株式会社広島東洋カープそのもの」をシャキッとさせないとダメ。

以上。

2020年07月23日(木)18時55分45秒