2020年07月19日(日)救援陣

[ 広島またも救援陣崩れて白星逃す ] 広島は課題の救援陣が踏ん張れず、勝利を逃がした。
逃げ切りを図り、3−2と1点差の最終回のマウンドには菊池保が上がった。しかし先頭の
代打・坂口に中前打を許し、続く代打・荒木が犠打を決めて1死二塁と一打同点のピンチを迎える。
ここで1番・上田が左前打でつなぎ、1死一、三塁でヤクルトベンチは代打に青木を送った。
青木にはカウント1−2からの4球目、145キロをジャストミートされ、打球は遊撃の頭を越える
中前への痛恨の同点適時打となった。延長戦に突入し、十回にはDJ・ジョンソンが
2死満塁のピンチを背負った。なんとか無失点で切り抜けて、引き分けに終わったが、
ブルペン陣の不安定さをまたもや露呈する結果に終わった。(デイリー 2020.07.19)

正直「負けなくてよかった」と思っている。

しかしどうしてこうなったのかの反省は必要。

1:澤崎と横山。1軍投手コーチが「投手コーチの実績のない奴ら」で固められている。

まずは2軍のコーチから始めた方がよかった。適材適所の原則から外れている人選。

2:會澤が左右の投げ分けばかりを要求する。2択では正解率50%と増加してしまう。

いいリードとは何か。

「相手打者に考えさせるリード」
「相手打者に迷いを与えるリード」

それを実現するにはどうしたらいいのか。

左右の投げ分けだけではなく上下の投げ分けを意識させる事。

2択なら正解率50%だが4択なら正解率25%に低下する。

「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」は1988年10月12日から1996年9月25日まで、
日本テレビ系列で放送されていたクイズバラエティ番組。

いっつみいのウソつき4択

世界の4つの商売のうち1つだけ実在しないニセモノ、
もしくは1つだけ実在するホンモノを当てるクイズ。

2択と4択の難しさの違いは正直言って段違い(に難易度が高くなる)。

3:そもそも実力のない投手が今のカープには多すぎる。

この受難ははたしていつまで続くのやら。

この受難を今すぐに終わらせる方法?

「さぁ みんなで考えよう!」

以上。

2020年07月19日(日)22時26分33秒