日替わり出演 3チームが競輪予想を生配信! 本日の予想対象レースはこちら(TIPSTAR)
デイレース:和歌山(2レースから9レース)
ナイター:別府(1レースから12レース)
ミッドナイト:高知(1レースから9レース)
やっぱり対象が限定されるのか。
本日の開催は 昼間:大垣、和歌山 ナイター:函館、別府 ミッドナイト:四日市、高知
なので大垣と函館と四日市は対象外になる。
……。
そういう訳でこのサービスが開始してようやく評価と言うか現状が見えてきたな。
1:ガチャ要素を取り込んだのはいいが正直言って要らない。
どうせ殆どの確率でどうでもいい賞しか当たらない。逆にストレスが溜まる事になる。
2:芸能事務所に降ろした案件に乗ったタレントが疲弊を起こしている。
朝から夜中までぶっ通しで競輪予想(番組に出演)とか正気か?としか言い様がない。
昼間開催だけ、ナイター開催だけ、ミッドナイト開催だけ。みたいな形でどこかで区切らないと
競輪(の予想)って難しいし大変だし疲れるし…と言う事であまりいい印象を受けない。
そもそも次回また出演してくれる様になるとは思えない。
むしろ出演タレントに競輪に対して負の印象を与えていないか?と心配になる。
3:自分の予想したい開催と乗っかれる開催が異なる場合がある。
いや自分今日はそっちよりもこっち予想したいわ…の様な展開が発生してしまう。
4:スマートフォン向けのサービスに限定しているのはやっぱり痛手。
電池消費とかを考えるとパソコンで使えるなら普通にパソコンで使いたくなる。
……。
そういう訳で競輪とかそこまで好きでもないけど金になりそうだからサービスを開始した。
みたいな印象を受けるサービスを提供している中の人の本音がダダ漏れしそうな稚拙なサービス。
今の所はそれが結論になる。
以上。