19得点こいほー 明日に半分取っておきたいくらいですね 坂倉将吾くん猛打賞(@fcarps0817)
「19得点」と「19失点」でTwitterの中を検索すると悲喜こもごもといった社会の様相が浮かび上がる。
本当に悲しいです。広島に23安打を浴びて19失点。悪夢のような大敗となりました。
A・マルティネスの配球も含めて、大量失点の原因をしっかりと整理して欲しいですね。(@gifu_no_dra)
うっせぇだったら昨日の(球審)石山の不躾(ぶしつけ)を詫びれやドラキチどもが。
[ 与田中日が歴史的大敗 ] 中日が大敗した。1−1で迎えた同点の3回に先発・勝野が
打ち込まれると、2番手・三ツ間も火消しができずに大量9失点。さらに4番手の新人・橋本が
7回に3点を失うと、5番手・鈴木が8回に6点を失った。中日が1試合で19失点するのは
20失点した2018年4月25日の巨人戦(前橋)以来2年ぶりだが、ナゴヤドームとなると
1997年の開場以来ワースト。過去のワーストだった2000年6月21日の巨人戦、
昨年6月18日の西武戦の16失点を更新した。さらにこの日の被安打23は1985年5月6日の
阪神戦(甲子園)以来35年ぶりの屈辱だった。なお、中日の1試合最多失点は
1950年10月17日の大洋戦での「28」でセ・リーグ記録。1996年までの
本拠地・ナゴヤ球場では1995年6月28日のヤクルト戦で記録した「19」が
ワーストだった。(中日スポーツ 2020年7月11日 17時59分)
ナゴヤドームでの19失点は1997年の開場以来ワースト?
被安打23は1985年以来35年ぶりの屈辱?
(●▲●)「うっせぇバカ!」
相手に遠慮は一切いらない。
キレまくれ。
以上。