2020年07月08日(水)戦車団

ちなみにパットンが暖簾完走して伝説になった例の試合は最後1点差2死満塁で
堂林を三振に抑えてます(@Patton_Senshadn)

例の試合(2017年4月30日 対 広島東洋カープ)

2017年04月30日(日)馬鹿 (+17:06)

広島9−10横浜 8回表が終わった時点では2点差にまで追い上げてはいたが投手陣が総炎上(2回目)。

広島6−8横浜(8回表終了)
広島6−10横浜(8回裏終了)

広島9−10横浜(試合終了)

抑えのパットンが3失点。なおも2アウト満塁という場面まで作ったが代打の堂林が空振り三振で試合終了。

(●▲●)「横浜を最後まで苦しめたと言えば聞こえはいいが結局の所は負けている」

(●▲●)「負けたら意味が無いんだよ」

…と書いた。

[ 広島堂林が逆転満塁弾 DeNAパットン初黒星 ] 広島は8回に堂林の3号満塁本塁打で逆転。
菊池保がプロ初セーブで連敗を「4」で止めた。DeNAはパットンが今季初黒星。(日刊 2020年7月8日 21時37分)

3年越しの復讐劇。

ここに完遂。

以上。

2020年07月08日(水)21時37分24秒