横浜3−6広島 ジョンソンが力投するも3−2と勝ち越され嫌な雰囲気は確かに漂った。
しかし8回裏パットンから堂林が勝ち越しとなる満塁ホームランを放って一気にひっくり返した。
9回表は新守護神の菊池(保)が先頭の佐野、続く宮崎に連続四球と適性の無さを憂う展開。
代打神里の当たりはセンターへ抜けようかという当たりだったが菊池(涼)が間一髪取って2塁をアウト。
菊池(保)の初めての抑えとなるマウンドで大ファインプレーが飛び出した。
こんな大ファインプレーに勇気を感じ取らなかったら菊池保則はプロ失格と言ってもいいだけのプレー。
大和をセンターフライに。乙坂をファーストライナーに打ち取って試合終了。
3点差のマウンドで初めてのクローザーを務めた菊池(保)の投球内容は
序盤こそお世辞にもいい物とは言えなかったが無失点に抑えてその大役を今回は果たした。
これで連敗脱出。堂林今日5打点。
まさに「堂林デー」と言える今日の試合内容だった。
そして菊池(保)はプロ初セーブ。
勝利投手は塹江でこれがプロ初勝利。
まさに「初物尽くし」と言える今日の試合内容だった。
以上。