2020年06月17日(水)制限

[ プロ野球の外国人5枠利用に制限 ] 今季の特別ルールとして、従来の4人から5人に拡大される
外国人枠について、公平性を保つために5人の内訳について一定の制限が設けられる見通しとなった。
4人で運用する場合は従来通り、投手3野手1、投手2野手2、投手1野手3の運用が可能。
ただし、5人枠の中で投手4野手1や投手1野手4といった運用を採用した場合、シーズン中に
投手3野手2、投手2野手3などへの変更は不可とするルールで調整している。投手2野手3から
投手3野手2の変更などは可能とみられる。 各球団は新型コロナウイルス感染拡大前の昨オフに
外国人補強を行っており、早期の新助っ人獲得も厳しい状況。開幕直前に採用したルールによって、
公平性が大きく損なわれることを避ける狙いがあるとみられる。投手力に課題のあるチームにとって
投手4野手1は魅力的ではあるが、一度採用すると投手3野手2などに変更することはできない。
投手4野手1の運用をしたチームが、助っ人野手を2人にしたい場合は、4人制に戻して
投手2野手2にするしかない。 シーズン中には不振や故障も想定される。シーズン序盤からの
投手4野手1の運用は、リスクも大きいといえそうだ。(報知 6/16)

2020年06月17日(水)07時13分22秒