[ ラウダシオンがGI初制覇 NHKマイルカップ ] 競馬の第25回NHKマイルカップ(GI)は10日、
東京競馬場の1600メートル芝コースに18頭が出走して無観客で行われ、
9番人気のラウダシオン(ミルコ・デムーロ騎乗)が1分32秒5で優勝し、重賞初勝利を
GIで飾るとともに1着賞金1億500万円を獲得した。デムーロ騎手は昨年のアドマイヤマーズに続く
連覇で、このレース2勝目。斉藤崇史調教師は初勝利。ラウダシオンは逃げる
1番人気のレシステンシアを2番手でマーク。最後の直線は外から馬体を併せ、
残り200メートルで抜け出した。レシステンシアが1馬身半差の2着、
6番人気のギルデッドミラーが3/4馬身差の3着。(産経 2020.5.10 17:08)
やっぱり府中は時計が速いなという印象を抱いた。
レシステンシアは桜花賞からの短い間隔でよく2着に粘ったなぁという印象。
桜花賞からの短期放牧、栗東での調教は軽めの坂路。
それでいて今回が関東圏への初輸送。
それでこの結果。
正直負けて強し。
でもさすがにこれで放牧だよな。
勝ったラウダシオンは確かに強かったがローテーションとかその辺りの判官贔屓で
微妙にレシステンシアに肩入れする自分が居た。
以上。