7代目レースヴィーナスのJINちゃんです まだまだ若いのに、素直でとってもしっかりしてるJINちゃん
皆さん!これから応援よろしくお願いします Twitterもぜひフォローしてね(神田あさひ)
(●▲●)「気持ち悪いなぁ」
他人を肩書きだけで評価してしまう危険な行為。
その肩書きがあるから好き、みたいな世界観。
何かしらの仕事によって有名人になる人だから好き、みたいな世界観。
そういう世界観が構築され広まっていく事には危険しか感じない。
こうしてお披露目される前にも彼女の人生はあった。
言い方は悪いがこの仕事なんて所詮は数ある出来事のうちのひとつ。
肩書きを省いた状態で「それでも好き」と思える相手でなければ深入りする事はない。
……。
別のお話をするなら無観客開催が続いている今この状況下で何をしてもらうのか?
そうした仕事の構築が足りない。
無観客なのでお客様の前に出る事がない。
無観客が続けば媒体訪問のお仕事もない。
5月下旬にGIゴールデンレースを予定している浜松オート。
果たしてその頃には無観客が解除されているのかどうか。
地震なら「余震も収まってくれば終息が見えてくる」訳だが今回の疫病はそうはいかない。
無観客が長引けばその分仕事もなくなる。
数年単位で仕事をしてもらうから今年度は少なくても来年度以降は〜みたいな甘言は却下。
やるべき仕事、的確な仕事を浜松オートは供給する事。
かわいいから笑顔振りまいてキャッキャしてればそれで成立する?んな訳ない。
……。
一足お先にデビューした立花さんと連絡を取って「何を学べばいいのか」としたお話と
「自分はこれを学んだ結果、学ぶ前と学んだ後でこう変わった」としたお話を聞いておいた方がいい。
以上。