[ 緊密連携を確認 日英首脳電話会談 ] 安倍晋三首相は15日夜、英国のジョンソン首相と
電話会談し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、日英で緊密に連携することで
一致した。夏の東京五輪・パラリンピックの開催に向けて協力していくことも確認した。
電話会談は、英側の要請で開かれ、約40分間に及んだ。新型コロナウイルスへの
対応に関し、ジョンソン氏は「日本の最新の取り組みについて伺いたい」と発言。
安倍首相は日本国内の感染者数や医療体制を説明し、「経済の下振れを抑える
観点から、G7(先進7カ国)がしっかり対応する姿を示していくことが重要だ」と述べた。
その上で両首脳は「国際社会全体として感染症対策を行うことが急務だ」との認識を
共有した。両首脳は、東京五輪の開催に向け連携していくことでも一致した。
ジョンソン氏は「東京五輪の成功を祈っている」と述べた。このほか安倍首相は、
新型コロナウイルスの集団感染が起きた英国船籍のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」への
対応に関し、「日本は人道的見地から支援を行ってきている」と説明した。
ジョンソン氏は日本の支援に対する感謝を表明したという。(産経 2020.3.15 20:29)