2020年03月03日(火)ナイター

3月3日〜5日:報知新聞社杯・チャリロト杯(静岡競輪) ※静岡競輪初のナイター開催

静岡競輪初のナイター開催がまさかの無観客開催になるとはな。

今回の新型コロナウイルスは二次感染、三次感染とつれて感染力が弱くなる。
普通に手洗いうがい、うがいのあとに少しの水を飲む。そういう事をしていれば防げる内容。

公営競技の無観客化など、一ヶ所に多くの人を集めない政策は気持ちは分からなくもないが悪手。

1:ほとんどの場合人から人へは移らない。せいぜい2割程度。
2:感染を抑えるのではなく、感染したっぽい…?と思った人だけ見てもらえ、とした流れの方が得策。
3:そこで働く人が困る。「普通に」仕事ができる環境の方がいい。

無観客開催にさせられた奈良競輪の記念の売り上げがメタメタになってしまった。

早期の「客入れ」+奈良競輪と、この後に記念の開催を予定している玉野競輪への救済策の実施。

それが求められる。

……。

結局は電話・インターネット投票で投票を行いレース映像はネットで見るしかない。という事か。

静岡けいりんチャンネル(ニコニコ生放送)

出演 アシスタント:川井優沙

けいマルガールズなる大失敗企画のオーディションで追い払われた面子が
こうして競輪の仕事にありついているのを目撃してしまうとやっぱりあの手のオーディションで
知名度を上げたらそれなりに仕事って来るんだな。

そう思わざるを得ない。

「年頃の女だから(仕事が来る)」という面は否定できないが
よっぽどおかしな仕事でなければ仕事はあった方がいい。

2020年03月03日(火)12時15分02秒