2020年02月21日(金)紛糾

[ 英離脱後初のEU首脳会議 中期予算の負担めぐり議論紛糾 ] 欧州連合(EU)は20日、
英国の離脱後で初めての首脳会議を開いた。27カ国体制となったEUの2021〜27年の
中期予算が議題となり、費用負担をめぐって対立が続いた。中期予算では、
英国の離脱で約750億ユーロ(約9兆円)の穴が生じる中、気候変動対策など
重要課題の財源をどう確保するかが焦点になった。ミシェルEU大統領は7カ年予算として、
総額1兆948億ユーロを提示。各国の拠出額を国民総所得(GNI)比1・074%と
するよう求め、これがたたき台となった。オランダや北欧は拠出をGNIの1%以下に
抑えるよう求めており、ロイター通信によると、オランダのルッテ首相は20日、
ミシェル氏の提案に「サインできない」と主張した。一方、フランスのマクロン大統領は
「英国が離脱したからといって、規模を減らしてはならない」と訴えた。新たな財源として、
リサイクルできないプラスチックごみへの課税も検討された。(産経 2020.2.21 08:20)

2020年02月21日(金)11時10分46秒