2020年01月16日(木)討論会

[ 来月投開票の前橋市長選を前に公開討論会 ] 任期満了に伴う前橋市長選(2月2日告示、9日投開票)を
前にした公開討論会(新前橋商工会主催)が15日夜、市内で開かれた。(上毛新聞 2020年01月16日)

(●▲●)「前橋競輪どうすんだよ」

交通手段の不便さ。自家用車でなければ行けない様な僻地で駐車場が満車になれば
駐車場を求めての渋滞が発生する。無料バスは決して便利とは言えない状況下。

周辺道路も混雑してしまう。グリーンドーム前橋周辺の道路が複線化すれば利便性は向上するが。
敷島公園方面に向かう利根川沿いの道路は拡張できないのか?あぁあそこ市道じゃないか。

の様な形でげんなりする。

国と連携できる奴じゃないと厳しい。
県と連携できる奴じゃないと厳しい。

前橋競輪の経営改善とも合わせて改革を進めていかないとダメ。
民営化したからいいだろで終わったらダメ。

二宮とかいう酒焼け女がイベントで「私が私が」と前に出て他の人に喋らせない。

お前もう少し他の人にも喋らせてやれよ……。

二宮の後釜を作っとけと。

現状では滝澤いしすの名前しか出てこない。

静岡に負けない様な競輪場作り。
松山に負けない様な競輪場作り。

全国に43ヶ所ある競輪場の中で「魅力度ランキング」を作った時に常に上位にいる様な競輪場。

前橋競輪場をそういう風に出来なければ前橋市長失格と言っていい。

……。

◎山本龍
○岩上憲司
▲中島資浩

「現職は現職である事が最大の選挙活動」。

現職が出馬する、しかも現職に大きな失点がない。

そういう現状であれば現職の再選がたとえ複数の候補者による乱戦であっても濃厚だと考える。

以上。

2020年01月16日(木)10時52分22秒