2019年11月15日(金)微妙

11月28日(木)〜12月1日(日):オートレース船橋プレゼンツ 黒潮杯(伊勢崎)

そういう形でかつて船橋オートで開催されていたGI開催のレース名を持ってきた。

(●▲●)「微妙」

1:かつてのGI開催を普通開催のレース名として持ってくる「格落ち」感。
2:そんなに船橋が大事ならどうして潰したんだよ。という「白々しい」感。
3:昔のファンにばっかり訴えて最近のファンとこれからファンになってくれる人を無視している感。

結局の所今回のこのレース名に対する違和感が発生している最大の原因は
地方行政は「痴呆行政」と言うしかないほどに頭の悪い連中が経営、運営しているにも係わらず
その連中が自分たちの頭の悪さを認識していない事で発生している世間とのズレに気づいていない事。

その事にある。

「船橋が大事ならなんで潰したん?」
「お前ら(JKAだとかの無能連中)の経営センスと現場運営センスがなかったからだろ?」

大体の説明はこの一言ふた言で終わる。

経営センスと現場運営センスのない奴らがいまさら船橋オートを思い出させる様な事をしたって遅いんだよ。

大体の説明はこの一行で終わる。

以上。

2019年11月15日(金)18時27分54秒