2019年11月06日(水)北海道

[ 都知事選、来年7月5日に ] 東京都選挙管理委員会が来年の任期満了に伴う都知事選の日程を
6月18日告示、7月5日投開票とする方針で調整していることが6日、関係者への取材で分かった。
来週にも正式決定の見通し。小池百合子知事の任期は来年7月30日までで、公選法は任期満了前の
30日以内に選挙を行うと規定。同月24日開幕の五輪への影響を最小にするため、条件を満たす
最も早い日曜の7月5日投開票が有力視されていた。(共同通信 2019年11月06日)

本日、IOC調整委員会での議論の結果、東京2020オリンピック競技大会におけるマラソン及び競歩が、
北海道・札幌市で開催されることが決定されたことを受けて、身が引き締まる思いです。
今回の会場変更は極めて異例のことであり、提案されたIOCは相当の覚悟であったと思われます。(続)
そして、東京都のご判断は、大会を楽しみにし、準備に励んでこられた多くの都民の皆様の思いを
受け止めながらも、これ以上の議論の長期化を避け、大会の成功を最優先とされたものと考えております。(続)
オリンピックの開幕まで9ヶ月を切る短い期間ではありますが、開催に向けて準備を続けてきた
東京都のこれまでの努力にも応えられるよう、北海道・札幌市及び競技団体など道内関係者の密接な
連携のもと、組織委員会や東京都と連携・協力し、大会の成功に向けて、万全の対応を取ってまいります。(続)
道民の皆様にも、世界各国から本道を訪れる多くの選手や観客の方々への温かいおもてなしや、
オール北海道での機運の盛り上げなど、大会の成功に向けて、ご協力をお願いいたします。(鈴木直道)

※鈴木直道(北海道知事)

2019年11月06日(水)14時24分25秒