今日はやぶさやちゃんと一緒に車券とにらめっこ 久留米6レースは高木真備選手、小林莉子選手で
予想、3連単も 昨日3位に食い込んだ田仲敦子選手も注目 7レースは競走得点が高くて
ホームバンクが久留米の児玉碧衣選手、昨日2位だった久米詩選手で予想!(太田理恵)
(●▲●)「ダメだこりゃ」
1:着順を表記するのに1位、2位という表記は基本的に使わない。
1着、2着。「1位、2位」を使用するのは「1位入線失格」の様な形で確定する以前の着順に
関係した表記をする場合に使用する程度。もうその時点で「分かってない感」が満載。
2:何故久留米?
別にどこを予想しようが自由だが京王閣で記念をやってるのにそれをスルーする事に疑問符。
自分が好きな選手が久留米(の開催)に出るから、などの理由があるならそれを明示するべき。
少なくとも京王閣で今「京王閣が今年1番盛り上げたい開催」をやっているんだから
それを無視する理由は正直見当たらない。って言うか無視したら京王閣に失礼。
3:ガールズに逃げてるのがダメ。
結局の所「3次のメスブタは好きな異性以外基本的に興味なし」「男はライフライナーとしか思ってない」
という事例が今回も当てはまる様な展開。犬猿の仲でない限り女が興味を持つのは女。
それはそれで人間の女性の性だから別に仕方がないんだが
「ガールズにはラインがない」
「人気している選手でガチガチに決まる事が殆どなので予想のし甲斐があんまりない」
そういう競技性を考えたら積極的に(予想を)プッシュする対象にはあまりならない。
(●▲●)「一生懸命がんばってはいるけど肝心な所でポカをやらかしているね」
(●▲●)「正直候補生全員すっげー不愉快だわ」
けいりんマルシェの編集部のあるビルにミサイルを打ち込まれても文句を言えないレベル。
以上。