2019年10月04日(金)佐野

「やっぱりkeirin.jp 開いてしまう」「とりあえず賭けずにはいられなくて競馬、オート、ボート買ってみる」
「知らない競技が当たるわけもなく落ち込む」「競輪のインタビューとかYouTube見る」
「競輪大好きだなと思い知る」(佐野マリア)

(●▲●)「オートレースに来ないか?(小声)」

まぁ冗談は置いといて。

こういう機会に他の公営競技へとそれを知らないのに手を出すのは危険。
いわゆる「ギャンブル依存症」の疑いが持たれてしまう。

他の公営競技を知らないのであれば購入は控えてみては?という印象になる。

……。

システム障害が長引いた事で

千葉(松戸借り上げ開催)→前橋という斡旋を受けている選手の間隔が詰まる。

[ 競輪システム障害で開催中止 ] その後、午後7時近くになって西武園などの3場は
打ち切りとなったが、松戸は順延という形をとった。今後の開催については、継続して
話し合いが行われる。2日間の順延となると、決勝は8日。多くの有力選手が
参戦を予定しているGI寛仁親王牌競輪(前橋競輪場、11〜14日)の前検日(10日)を
中1日で迎えるタイトな日程になるため、難しい決断を迫られることになる。(サンスポ 2019.10.4 08:47)

選手としての判断が試される。

以上。

2019年10月04日(金)14時53分03秒