2019年09月26日(木)訃報

[ シラク元フランス大統領が死去 86歳 ] フランスのジャック・シラク元大統領(1995〜2007年在任)が
26日、死去した。86歳だった。仏メディアが伝えた。高松宮殿下記念世界文化賞に国際顧問として
長く関わり、大統領就任後は名誉顧問を務めていた。81年と88年の大統領選に出馬したが、落選。
86年、社会党のミッテラン大統領の「保革共存」政権で再び首相となった。95年、3度目の挑戦で
大統領選に勝利。南太平洋ムルロア環礁で核実験を強行し、国際社会の非難を浴びた。
2005年、欧州連合(EU)の欧州憲法批准の是非を国民投票にかけて否決され、
3期目出馬を断念した。大相撲の愛好家で、1986年には首相、95年には大統領として
大相撲パリ公演を実現。大相撲に「フランス大統領杯」を創設し、現在の「日仏友好杯」として
受け継がれた。2011年、パリ市長時代に市が職員を架空に雇った罪で執行猶予付き
禁錮刑判決を受けた。(産経 2019.9.26 19:25)

……。

実に驚いた。

親日家というありがたい一面があり、過去にパリ市長を務められていた当時に
アメリカ横断ウルトラクイズをパリに呼んだ。

アメリカ横断ウルトラクイズの歴代の大会の中で、「今世紀最後」と銘打って行われた大会を除く
「第何回」の中で、ニューヨーク以外の場所で決勝を行ったのは第9回アメリカ横断ウルトラクイズだけ。

第9回アメリカ横断ウルトラクイズの決勝がパリで行われた以外はすべてニューヨークで決勝を行った。
それが「第何回」の中で、ニューヨーク以外の場所で決勝を行った唯一の記録。

好角家というありがたい一面が、日本人から見ても親しみのある大統領でした。

ご冥福をお祈りいたします。

以上。

2019年09月26日(木)19時39分03秒