[ 阪神のレジェンド外国人投手バッキーさん死去 ] かつて阪神の助っ人投手として活躍した
ジーン・バッキー氏が米時間14日(日本時間15日未明)に死去したことが分かった。
82歳だった。今月10日、腹部の右総腸骨動脈瘤(りゅう)の手術を受け、術後の合併症で
脳卒中を併発。意識不明の状態が続いていた。1962年7月に初来日。米マイナー3Aの
ハワイ・アイランダーズを解雇され、日本球界に活躍の場を求めて阪神にテスト入団した。
徐々に素質を開花させると、64年には29勝9敗、防御率1・89で最多勝、最優秀防御率の
タイトルを獲得。外国人初の沢村賞に輝く活躍で、リーグ優勝に貢献した。
生前、阪神の後輩にあたるメッセンジャーが、自身の持つ日本通算100勝に
迫っていることを知り「私と同じ国で育ち、同じ球団でプレーするランディに、
ぜひ超えてほしい」と期待していた。メッセンジャーは100勝を目前に
引退を発表したが、その事実を知ることなく、妻の待つ天国へと旅立った。(デイリー 2019.09.15)
ご冥福をお祈りいたします。