2019年09月10日(火)guiltiness.

石狩杯、ありがとうございましたー!抽選会や予想会にたくさんお集まりいただき、
キーホルダーもまたしても完売 嬉しいです キーホルダー購入後、大当たりした方もいるようで
当たるキーホルダーかな? 来週は浜松オートで会いましょお(夢奈)

単純に「役立たず」。

役立たずが自分の事を役に立っていると過大評価している。

何故に「役立たず」と言い切れるのか。以下具体論。

理由1:オートレース初心者のすそ野を広げるべきなのにそれをしていない。

オートレースが最も売りたい商品は車券。

車券をより売っていく為にはこれまでオートレースを知らなかった人に知ってもらう事。
その為には存在の宣伝に終始する事なく車券の推理の仕方やマークカードの塗り方など
車券の購入完了(あとはレースを見て結果を知るだけ)という所にまで完結する案内を
実行していく必要がある。…がそれらを全くしていない。

理由2:コスパが悪すぎる。

一部のキモオタしか相手にしていない。
一部のキモオタにしか相手にされていない。

何かをやる度に数人単位でまとまったキモオタが近くにいる。
その集団が気持ち悪くて「何コイツら…」と初心者や一般人を遠ざける。

伊勢崎(全体)の金で事業をやってるのに客のごくごく少数にしか相手にされていない。

実にコスパの悪いやり方。

理由3:上(伊勢崎市公営事業部事業課)がバカな事をやらせている。

「馬子にも衣装」。コスチューム姿というキービジュアルを見せてナンボなのに
どうでもいいピンク色のシャツを着させて人前に出させるとかいう自爆行為。

夢奈は性格の悪さが顔に出ている感じのブサイクで
下手したらこれ「地元(伊勢崎)の娘さんの方がかわいらしいんじゃね?」
みたいな印象を受ける。コスチューム姿で多少なりとも加点しないといけないのに
それがないというのはまぁ普通に自爆もいい所。

予想会に参加させたが殆ど喋る機会がない。「ただのおまけ」。
せっかく参加させたんだからもっとどんどん喋らせた方がいい。
生きてる価値なし!の印象しか漂って来ない島田とかいう白痴に当たらない予想を語らせるよりも
どうせ前列を占拠したキモオタは女の話にしか興味ないんだから語らせておけばよかった。

(●▲●)「あいつ(島田)京成杯オータムハンデキャップも外してたぜ?」

(●▲●)「マジでギャンブル向いてねぇよ」

喋らせる比率を完全にまちがえている。

こうした展開が「無能が上で糸引いて操っているから役立たずになる事」を証明している。

無能のやり方はもはや覆い難い。

……。

単純に「性悪」。

性悪が自分の事を清廉潔白と過大評価している。

何故に「性悪」と言い切れるのか。以下具体論。

1:仕事のために来てます(オートレースは特に好きじゃありません)感覚丸出し。

8レースの予想会(への参加)が終わった後に
伊勢崎市公営事業部事業課のブサイクと一緒につるんで歩いてさっさと控室へ。

「えっ?予想した8レースを(ファンと一緒に)見ないの?」

みたいな印象を受ける。例えばこうした事例に性悪が見える。

オートレースが最も売りたい商品は車券。
オートレースの主役はレースであり選手。

最大の売り物をスルーしてさっさと控室に戻るのはすごく感じの悪い行為。
所詮は仕事のために来ているだけで特段レースなんて好きじゃないですという本性。

そうした本性が行動に現れてしまっている。

2:「来週は浜松オートで会いましょお」とかいう無理無謀。

自分が主役だと勘違いしている無様。
浜松には(普段伊勢崎には来ない)別のファンがいる。
自分のファンは(自分のファンだから)浜松にも来るだろうとかいう自惚れ。

伊勢崎にいる自分のファンを連れて行くのではなく
浜松にいる(普段は会わないであろう)オートレースファンにお気に召してもらう様に努力する。

本当に必要な方向性はそうあるべき。

自分のファン(キモオタ)ねぇ……。

東京ゲームショウやその他諸々のイベントとかぶっている中で
わざわざ浜松オートに、しかも殆ど接触のない環境下に行こうというのは
よっぽどの白痴でしかないよな…という印象にしかならない。

すんげぇ性格悪いな、という印象にしかならないよ。

3:優勝戦「しか」話題にしないのが性格悪い。

オートレースが最も売りたい商品は車券。
開催最終日は優勝戦以外の車券を売らないんですか?そんな訳ねぇよな。
ツイッターとかいう文字数の限られている中で取り扱うのは難しいとは思うが
別枠で優勝戦以外の任意の1レースを語るぐらいの甲斐性が欲しくなる。

グレードレース開催なら7レース。
グレードレース以外の開催なら任意の1レース。

今回のイベント内容と照らし合わせたら8レースの予想会に参加したのであれば
8レースの感想を述べてもよかった。

オートレースは勝ち上がりだから優勝戦に注目が向くのは仕方がないが
捲土重来とばかりに最終日の負け戦でいい動きを見せた選手が
その後の斡旋でもある程度車券に絡んでくれる事はよくある話な訳で。

そうした所を拾っていければ「仕事で来てるだけだろ?」という印象も脱却できるのに
そういう事をしていないという点に「仕事で来てるだけの汚物」という印象が確定される。

あんた「2号車担当」だろ?

8レースの予想会に参加。その参加した予想会の対象レースの8レースで
2号車(伊藤幸人)が1着を取ったのにその事はスルー。

(●▲●)「感じ悪っ!」

[ セ最少得点の阪神、早仕掛け打撃は選球眼あってこそ ] 約1カ月前、京セラドーム大阪で
広島と対戦した頃の話だ。ちょうど広島の主砲・鈴木誠也に熱愛報道が出た。お相手を知って
思わず「ははあ〜。素晴らしい〜」と思った。野球で有名になると真剣交際の相手は
なかなか難しい。タレントか。女性アナウンサーか。あるいはCAか。もちろん一般の人もいるけれど。
そういうところを見事なまでにかいくぐる相手だった。「鈴木選手。まいった。さすがの選球眼や」。
そんな話をしたら鈴木は「何ですか、それは」と照れながら苦笑した。(日刊 2019年9月9日 6時0分)

夢奈みたいな「歩く性悪」に騙されていたらクソボールを振らされる事になるよ?

以上。

2019年09月10日(火)01時25分13秒