2019年08月22日(木)課題

ヤクルト3−0広島(2回表終了) きょう先発の山口翔が持つ自身の課題は未だに直っていない。

2軍のコーチや首脳陣は何をやってきたんだバカ野郎と言わざるを得ない。

1:ストレートと変化球、ランナーなしとランナーありの状態でフォームがまるで異なってしまう。
2:ストレート以外の持ち球が基本ゴミ。ツーシームを身につけてスライダーと併用して投球の幅を広げろ。
3:相手に負けないという勝ち気が強すぎる。気持ちよりも「結果」を重視しろ。強気なんて失点したら無意味。

會澤のリードもトチ狂っている(2球続けて変化球を要求して2球とも外れて2ボール0ストライクにするなど)が
まぁ今日は山口翔の独り相撲と言わざるを得ない。

雨がひどくて「さっさと試合を中断しろクソ審判!」としか思えない状況にも係わらず試合続行など
環境において不運な面もあったがそれを差し引いても今の山口翔は「プロ失格」のマウンドだよ。

ストレートは相変わらず多少の荒れ球ながらも通用しているという事「だけ」が救い。

以上。

2019年08月22日(木)18時42分01秒