広島3−8横浜 モンティージャとかいう評価に困る選手。2回5失点で交代なら評価は「使えない」。
1回に3失点。
2回に2失点。
どう考えても横浜に勝ちをプレゼントしただけじゃねぇか!としか言い様がないひどい結果だった。
とは言え。
四球と三振が同じぐらい。ソトやロペスと言った主力打者から三振を沢山奪った。
つまり「エースとノーコンが同居しているチキンメンタルの未発達ピッチャー」という評価になる。
今後の成長が楽しみな反面、頭を抱える弱点も数多く抱えている。
それがモンティージャに向かって現時点で下せる評価。
……。
まぁ少なくとも今シーズンはもう見たくない。
お試しの為に捨て試合を作っている余裕は全くない。
残り30試合と仮定して20勝10敗。「常に2勝1敗(以上)のペースでいかないといけない」。
その事を肝に命じろバカ緒方。
……。
レグナルトとかいう使えないクソリリーフが失点してしまったものの
2番手以降のリリーフはレグナルト以外無失点に抑えた。
島内は正直まだまだ。
3イニングを0点に抑えた塹江はモンティージャの代わりに先発してもいいんじゃないかな?
少なくとも今日の塹江は評価すべきだわ。
そうしないと塹江が可哀相。
以上。