バタンキュー 忙し過ぎて写真撮ってない 配信ありがとうございました!通信制限で
しんどいけどみんなの優しいコメントの早さに感激した ありがとう
そして枠番選択! 決まりましたね 周平選手、清太郎選手頑張って下さい
明日でSGも最終日、みなさん悔い無く掛けてください(ちゃろ)
(●▲●)「やり直し」
1:伊勢崎(所属)の選手だけを応援する必要はない。「みなさんがんばって下さい」で十分。
伊勢崎で仕事をしているから伊勢崎の選手を応援するとかいう不文律。
ファンとしての心理であれば「地元」「遠征」という感覚があるのも理解できるが
金をもらって(労働として)関わっている「だけ」感のある連中は
出来るだけ不平等にならない様、公平に配慮する必要がある。
2:優勝戦「だけ」を話題にする欺瞞。
オートレースが最も売りたい商品は車券。
1日12レース×5日間=60レースを売り切ってナンボ。
最終日は優勝戦「も」含めた全12レース。他の11個のレースを軽視する必要はない。
3:掛けてではなく「賭けて」。
まぁこれは単なる誤字だから仕方がない。
4:えっ?もう通信制限なの?
ちゃろが今回自分の所属しているoffice aiのSHOWROOMイベントで動画配信を多めにして
ある程度パケットを使ってしまうのはまぁ仕方がないが「通信制限」とか言っている奴は
基本的に「頭の悪い奴」と判断している。
・FTTHでの固定回線(IPv6に対応しているとなおよい)
・店舗や施設など、お外で飛んでいる公衆無線LAN(docomo Wi-Fiがまぁ安定している)
・モバイル回線によるパケット通信(前者2つで大半の事を済ませればそこまで使わない)
この3種類の回線を使い分けるという賢さが欲しくなる。
月末ならまだ理解できなくもないが15日とかいう「月の半分」でもう制限来てるっていうのは
正直びっくりする以外の何物でもない。
以上。