2019年08月09日(金)対策

4日間開催、青海展示棟、リストバンド… 初めてづくしの夏コミ変更点、注意点まとめ

熱中症対策は必須。

これまでの3日間とは異なり

コミックマーケット96:8月9日から12日までの4日間
コミックマーケット97:12月28日から31日までの4日間

コミックマーケット98:5月2日から5日に移動(東京五輪開催期間と重なるため)

コミックマーケット96で使用する会場は、西展示棟と7月に完成したばかりの南展示棟、
仮設された青海展示棟となる。(東展示棟は使用できないため)

西展示棟(サークルスペース)
南展示棟(サークルスペース)

青海展示棟(企業ブース)

青海展示棟(りんかい線「東京テレポート駅」付近)

青海展示棟と東京ビッグサイトは約1.5キロ離れており、無料シャトルバスが運行されている。

企業ブースは16時まで。

無料シャトルバスが運行されているとはいえ
りんかい線「東京テレポート駅」から「国際展示場駅」の間は
企業ブースを目的とした参加者による移動で乗車率が特に増加する事が見込まれる。

近くには、ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」もあるので
利用できるならそちらを利用して混雑を分散させる事が推奨される。

コミックマーケット96では、一般参加者に対して初めてリストバンド型の参加証を販売する。
東京ビッグサイトと青海展示棟の2ヶ所・4日間の開催となり警備などの費用が増えるためで
入場規制中の一般参加者の入場に必要となる。冊子版カタログには4日間分の参加証が
付属しているが、特定の日の参加証を単体で購入することも可能。当日販売もあるが
混雑が予想されるため、アニメイト・とらのあな・メロンブックスでの事前購入が推奨されている。

入場に必要なリストバンドは東京テレポート駅前でも販売あり。

コスプレイヤーや撮影者もリストバンド型の参加証が必要となる。(BIGLOBEニュース編集部)

……。

もはやこれまでのコミックマーケットとは別物と考えた方がいいらしい。

以上。

2019年08月09日(金)16時34分53秒