2019年07月29日(月)目標

[ 目標の48億円に届かず ] 弥彦G3の4日間の総売上は42億6259万1600円で、
目標の48億円には届かなかった。(日刊 2019年7月28日 18時47分)

[ 総売り上げ10億円強で目標届かず 伊勢崎 ] 5日間の総売り上げは10億4944万9300円。
目標の11億3500万円には及ばなかった。(日刊 2019年7月28日 22時7分)

…当たり前だろ?

1:伊勢崎市公営事業部事業課とかいう無能どもがバカな事をやっている。

「やるべき事をやらずにやらなくてもいい事をやる」
「余計な事に金を使い必要な事に金を使わない」
「客を招くのは客。客を離すのも客。客層という概念に慮る事をしない」

こういうバカどもに売り上げアップなんて一生無理。

2:知っている人向けの情報提供ばかりで知らない人への情報提供がない。

オートレース初心者の姫宮かりんさんが伊勢崎に訪れた時に
グレードレース開催の稲妻賞にも係わらず「グレードレース7」の存在を教えない。
それが伊勢崎市公営事業部事業課クオリティ。あまりにも質の低い行為。
結局その時の収録の前に姫宮かりんさんに対して「グレードレース7というのがあるので」と
7レースだけは2連単で買ってください(その方が宣伝になりますから)と言ったのは俺。

とにかく「知っている人向けの情報提供」ばかりが厚くなり、知らない人向けの情報提供が稚拙。

「情報提供手段の統合と割り切り」
「必要な情報内容を分厚くする事への徹底」

こういう事をやっていないんだから知っている老人客がくたばった以降の
新規顧客の獲得による売り上げアップなんて一生無理。

3:現地へ来させようとする展開がそもそも無理ゲー。

群馬に引っ越す気がないのに群馬に引っ越したいと思いますとかホザいて
自分をオーディションに受からせる為の集票につなげた嘘つきの泉夢花や
「無能な働き者」でしかなく、肝心な情報を提供しない役立たずで性悪の早川里香らの
傀儡連中に日当2万円×8人×2日間=32万円(それと交通費)を支払う無益な行為を経て
現地に客を呼ぼうとかしているんだがそもそもそれで来るのはキモオタばかり。

「背が低い」
「顔が汚い」
「話がつまらない」

みたいな連中。いかにも女の子に嫌われてそうな連中がクソダサ接近行動に及んでるの。

モテる訳ねぇわ。「女の子の気持ち」を考えない行動してたらモテる訳ねぇわ。

みたいな車券の売り上げに繋がらない連中ばかりを招いている愚行。

「車券に金を使ってくれる上客以外を呼んでしまっている」
「そもそも現地へ客を呼ぼうという展開が無理ゲー」

以上の内容でドジを踏みまくっている。

4:今回からモテコ出版が音頭を取る様になったんだがモテコの頭が悪すぎる。

「優勝戦前の応援の仕方を無理強いする」
「女の子8人をグレードレース開催にしか呼ばなくなった事がマイナス行為」

みたいな形でモテコ出版の息の掛かった連中がやっている行動が
悉く裏目に出ている失笑状態となっている。

今回のムーンライトに関しては土曜日と日曜日に女の子8人を呼んだ訳だが
(日曜日もだけど)土曜日の方に関しては正直持て余しているよね。

・高崎駅前で販促活動(無意味)

高崎経済圏と伊勢崎経済圏はまるで異なる。
高崎市民は高崎から東の前橋、伊勢崎方面には興味がない。

車券の買い方説明してますか?
車券を推理して買って見たらもっと面白くなる事説明してますか?

してない癖に。

・開催4日目にTシャツ販売(無意味)

オートレースってホントゴミみたいなアパレルグッズを高値で売りつける事好きだよな。
正直無駄。「デザインがダサい」「コスパが悪い」「むしろ車券を売れ」の3点で不満が溜まる。

そんなTシャツを「開催4日目に」女の子を2人ずつ店番させて売ろうとする愚行。

「欲しい人は開催3日目までに買い終わってる事が殆ど」
「『4日目に2人ずつ店番する』なんて聞いてねぇよ!情報発信が遅すぎ!」

みたいな形で大失敗のドジを踏んでいる。

結局店番した女の子2人は殆どの時間帯で暇そ〜にしており
ゴール付近の正面テントの下でぼけーっとしている事が殆どで
たまに中年のおっさんがガラケーのカメラで彼女たちを撮影して
その撮影した画像をガラケーの画面で見せる様なクソダサ行為に及んで
中年のおっさんが悦に入る(でもそれ実際問題すっげぇダセぇ行為でしかないよ)みたいな
展開があるぐらいの暇すぎる仕事内容にしかなりませんでした。

……。

モテコ出版が絡んでからとにかく情報発信のタイミングが遅くなった。
急に言い出す、当日の予定を当日ギリギリになって重い腰を上げて発表する。

これで客がついてくる訳がない。

「高崎駅前で販促活動(無意味)」も「開催4日目にTシャツ販売(無意味)」も情報発信が遅すぎる。

「使い方が下手!」の一言に尽きる展開には「ダメだこりゃ」としか思えませんでした。

……。

そういう訳で売り上げ不振の最大の理由は景気どうこうの問題ではなく単なる自滅。
やるべき事をやらずにやらなくてもいい事しかやっていないんだから低迷して当たり前。

1:無能な経営者が跳梁跋扈している問題。
2:無能な現場が跳梁跋扈している問題。
3:選手が危機感を共有できていない問題。
4:公営競技なんて底辺が行く所でしょ?という世間からの「空気」の存在。

頭の悪い現場と頭の悪い経営者が跳梁跋扈するならオートレースなんて無くなっていいよ。

以上。

2019年07月29日(月)01時18分00秒