[ 鈴木誠也がホームランダービーで初優勝 ] 「マイナビオールスターゲーム・第2戦」
(13日、甲子園球場) ホームランダービーが行われ、広島・鈴木誠也外野手が
初優勝。賞金100万円を獲得した。決勝はオリックス・吉田正尚外野手と対戦。
先行の吉田正が3発で終わると、後攻の鈴木は4発を放って逆転。この時点で優勝が決まった。
鈴木は3年連続3度目の出場で初優勝を飾り、「ありがとうございます。まさか優勝できるとは
思っていなかった。すごくうれしいです」とコメント。本塁打を打てる秘けつを問われ、
「しっかり寝てご飯を食べて、人より長いバットで遠心力を使って打つことです」と笑った。
打球の平均速度165キロも出場8選手で最も速く、日産ノートe-POWER賞も受賞。
車もゲットした。(デイリー 2019.07.13)
準々決勝第1試合は横浜・筒香と西武・山川が対戦。
両者6発を放ち、1分間の“延長戦”に突入。
筒香の5発に対し、山川は2発。筒香が準決勝に進出。
準々決勝第2試合は広島・鈴木と西武・森が対戦。
鈴木が4発を放ち、3発の森に勝利して準決勝に進出。
準決勝は5発を放った鈴木が4発の筒香に勝利して決勝に進出。
第1戦のホームランダービーで決勝進出を決めていた
オリックス・吉田正と鈴木との対戦は鈴木が5発を放ち、3発の吉田正を倒して優勝。
……。
後半戦に向けて明るい材料がまたひとつ増えた。
反撃態勢を整えろ。
……。
「日産ノートe-POWER賞も受賞」
マツダ「」
「日産ノートのライバル車」ってマツダだと何?
デミオ?
室内空間の広さを考えたらデミオはちょっと違うんじゃないかという気もするが
とりあえずはデミオにしておくか。